ウチの子供が最近ポケットモンスターピカチュウを見ていることもあったり、せっかくポケモンのゲーム実況しているのにポケモンの知識が自分自身足りていないこともあるので…ウルトラサンムーンだけでなく過去のポケットモンスターシリーズもゆっくりでも全作品クリア&できればポケモン図鑑全部埋めることを目標に頑張っていこうかと思い、以前ちょっと配信したポケットモンスターピカチュウを再スタートすることにしました。
今回登場するポケモンは151匹(匹でいいの?数え方)。今回は全部のポケモンを集めることを目標に頑張ってみようかと思います(集めることができないのもいるみたい…)。
↑情報収集中です。コメント欄やtwitterなどで教えていただけると嬉しいです。
また、どこかに一覧とかつくって、どのポケモンをゲットしたとか見えるようにしたいけど、これもいい方法ないかなぁ・・・trelloを使うとか、ホームページをつくるとかエクセルで管理するとか…うーん
悩むところです。
バーチャルコンソール版は2016年の2月発売ですが、元のシリーズは1998年9月発売と…20年近く前のゲームです。こうしてみると白黒の画面もなんだか懐かしく感じますね。
当時はポケモンはたぶんやってなかったと思うんだけど、ゲームボーイは持っていたはず。ただ、ゲームボーイでどんなゲームしてたかあまり覚えてなかったりします(^^;
RPGやってたと思うけど…なんだったかなぁ…
オーキド博士じゃなくて、オーキト博士なんだ?
いつかは「赤・緑」もゲットしてやってみたい気がしてきました(^^;
バーチャルコンソール版はAmazonからでも購入が可能です。懐かしいこの作品をやってみたい方は試してみてはいかがでしょうか?
ポケットモンスター ピカチュウ 専用ダウンロードカード特別版 (『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』で利用できる幻のポケモン「ミュウ」の特典コード付) – 3DS | ||||
|
YouTubeチャンネル登録をよろしくお願いします→すずきたかまさのゲーム実況/すずきたかまさのはいさい沖縄
コメント コメントをいただけると喜びます
動画はこちらを御覧くださいね
https://youtu.be/KVoI_sywgW0